心理カウンセラー&心理セラピストのために、RFTが出来ること

RFTジャパン公式ブログです。心理カウンセラー&心理セラピストの皆様のために、実践クラスをご用意して、応援させて頂きます。

実践コースについて

心理セラピー「RFT」を利用して、ご自分に向き合って頂く可能性について

このブログは、RFTジャパン事務局の公式ブログです。 今回は、 『実践コース』でお伝えする、 心理セラピー「RFT」について、ご説明を致します。 私たちの心の仕組みには、 自分自身に対して、 または、他の方々に対して、 「感情」を揺さぶられることがある…

『実践コース』での講座内容について《RFT心理学》

このブログは、RFTジャパン事務局の公式ブログです。 今回は、『実践コース』の内容の、 「RFT心理学」について、 簡単ですが、ご説明をさせて頂きます。 「RFT心理学」とは、 一般的な心理学とは、異なるかも知れません。 成長の段階で起こり得る「感情」に…

『実践コース』での講座内容について《心理セラピー「RFT」》

このブログは、RFTジャパン事務局の公式ブログです。 今回は、『実践コース』の内容の、 心理セラピー「RFT」について、 簡単ですが、ご説明をさせて頂きます。 私たちが、心を痛める原因には、 「感情」が関わっていることが大半です。 心理セラピー「RFT」…

『実践コース』での講座内容について、ご紹介させて頂きます《心理カウンセラーの礎(いしずえ)》

このブログは、RFTジャパン事務局の公式ブログです。 今回から、2023年春スタートの『実践コース』での内容について、 簡単に書かせて頂きます。 まず、私たち心理カウンセラー及び心理セラピストが、 クライアント様に対して、どんなことを望み、 どんな生…

『実践コース』で培って頂きたいこと

このブログは、RFTジャパン事務局の公式ブログです。 私たちは、クライアント様に寄り添う時には、 自分が、心理カウンセラー及び心理セラピストであることを、 いったんは横に置いて、 クライアント様のお気持ちだけに集中して、 大切な向かい合う時間を、…

心理セラピー「RFT」を用いて、クライアント様のお悩みを解消して頂くために

このブログは、RFTジャパン事務局の公式ブログです。 私たちが、クライアント様に向かい合う際は、 クライアント様の、「感情」に関連した、 お悩みを、聞いていらっしゃるのではないでしょうか。 このブログでは、「感情」に関連したお悩みは、 「心の仕組…

自己理解から、相手理解へ、向き合い方を変えて頂くために

このブログは、RFTジャパン事務局の公式ブログです。 私たちが、クライアント様に向かい合って、 お悩みをお伺いする時には、 お話をお聞きしていることによって、心が痛む時も有り得ます。 そういう時、心理カウンセラー及び心理セラピストは、 自分の心の…

クライアント様に、より良い人生をお過ごし頂くために

このブログは、RFTジャパン事務局の公式ブログです。 2023年春頃に開講予定の 『実践のためのRFT心理カウンセラー養成コース』をご紹介させて頂きます。 本コースは、心理カウンセリングの礎(いしずえ)を培う 「RFT心理カウンセリング」にあわせて、 心理…