心理カウンセラー&心理セラピストのために、RFTが出来ること

RFTジャパン公式ブログです。心理カウンセラー&心理セラピストの皆様のために、実践クラスをご用意して、応援させて頂きます。

穏やかな日々を過ごして頂くために

このブログは、RFTジャパン事務局の公式ブログです。

 

 

心理カウンセラーまたは心理セラピストの皆様に、

クライアントの皆様と向き合って頂くために、

心理カウンセラーの礎(いしずえ)とあわせて学んで頂く、

心理セラピー「RFT」のご紹介をさせて頂いております。

 

 

そのため、内容を、クライアントの皆様に対する、

心理カウンセラー及び心理セラピストという視点で書かせて頂きます。

 

 

 

クライアントの皆様にとって、日々の時間は、ご自分でも気付かれない内に、

ストレスを溜めて、他の方々に対する不満を抱えてしまうことが

多く有るのではないでしょうか。

 

 

 

私たちの「気持ち」の中には、「感情」が多く関わっています。

ストレスに関する「感情」のほとんどは、

 

子供の頃に受けた、周囲の人々との「出来事」の連鎖が、

現在の日々に、思い浮かべている状態と言えます。

 

 

 

私たちの日々は、その場その場で、自分の「価値観」に沿って、

「物事が判断」されているようなものです。

 

 

常に、「気持ち」に表れて来るのは、

善悪・両悪・得不利益等の「物事への判断」です。

 

 

 

自分の「価値観」を決めているのは、

子供の頃の「出来事」が由来していると言えると思います。

 

 

 

心理療法(心理セラピー「RFT」)は、「感情」を優しい言葉掛けで受容しながら、

子供の頃の「出来事」にまつわる「感情」を、ほどくことが出来ます。

 

 

心理セラピー「RFT」は、どなたでも、比較的スムーズに、「感情」を解消して、

「気持ち」を穏やかに保って頂くお手伝いが出来る、ツールです。

 

 

         

     

 

 

 

 

「実践コース」は、クライアント様だけでなく、

心理カウンセラー及び心理セラピストの皆様の、

日々の安心感を土台にして頂く、お手伝いが出来ると思います。

 

 

+.:*:.++.:*:.++.:*:.++.:*:.++.:*:.++.:*:.++.:*:.++.:*:.++.:*:.+

『実践のためのRFT心理カウンセラー養成コース』

study.resistantfreedomtherapy.com