心理セラピー「RFT」を用いて、クライアント様のお悩みを解消して頂くために
このブログは、RFTジャパン事務局の公式ブログです。
私たちが、クライアント様に向かい合う際は、
クライアント様の、「感情」に関連した、
お悩みを、聞いていらっしゃるのではないでしょうか。
このブログでは、「感情」に関連したお悩みは、
「心の仕組み」をベースとする、
ご本人では解決しようのない、
他者との関係性
自分への否定感
体の重だるさ
などの、
心理的な、心情・心地・不安感などを言います。
「心の仕組み」は、私たちに共通している、
他者を見る視点・自分自身を見る視点・他者と接する時のあり方・自分一人で過ごす時のあり方、
他者に対して、抑えようのない、「感情」的な反応、
自分に対して、我慢が出来ない、「感情」的な否定感、
時には、
大切な関係性を、失ったり、距離が出来たり、
修復の出来そうにない状況を、作り出してしまうかも知れません。
心理セラピー「RFT」は、そういったお悩みを解消する可能性があります。
『実践のためのRFT心理カウンセラー養成コース』では、
「感情」を解消するための、心理セラピー「RFT」と一緒に、
クライアント様に向かい合う、
心理カウンセラー及び心理セラピストの礎(いしずえ)を、お教え致します。
クライアント様のお悩みを、
共に歩むという観点からお聞きして、
心理セラピー「RFT」を用いて、
クライアント様の「感情」を、包み込む様に、
ご自身への優しい言葉掛けで、自己理解の機会を持って頂きます。
ご自分のお気持ちを見つめて頂くうちに、
「感情」が本来持っていた性質を見出して、
他者との関係性や、
ご自身への見つめ方を
変えて頂ける様になると思っております。
+.:*:.++.:*:.++.:*:.++.:*:.++.:*:.++.:*:.++.:*:.++.:*:.++.:*:.+
『実践のためのRFT心理カウンセラー養成コース』
study.resistantfreedomtherapy.com